TOP > お知らせ > 「チャットディーラー」がシナリオにエラーがないか自動検知する機能やチャットの表示パターンを追加

「チャットディーラー」がシナリオにエラーがないか自動検知する機能やチャットの表示パターンを追加

2019年10月31日
株式会社ラクス

お客様各位

中小企業向けのクラウドサービスを提供する株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区 代表取締役:中村 崇則)は、自社で開発・販売するチャットボットツール「チャットディーラー」のver.5.2をリリースいたしました。

今回のバージョンアップでは、作成したシナリオが正常に動作しない場合に警告を出す機能や、訪問者から見えるチャットの表示パターン追加など、チャットの作りやすさと使われやすさに関する改修を実施しております。以下に主な改修内容についてご紹介させていただきます。

バージョンアップに伴う主要な変更点

新機能

  • 作成したシナリオが正常に動作しない場合に警告を出す機能を追加
  • チャットの表示パターンを追加・拡張
  • スマートフォンでのチャットウィンドウの表示形式を改修
  • メッセージ入力エリアの機能拡張
  • 配色テーマの追加
  • 新着メッセージの表示方法を改修

作成したシナリオが正常に動作しない場合に警告を出す機能を追加

シナリオ内でうまく動作しないアクションパーツがある際に、警告マークが表示されるようになりました。
また、警告マークをクリックすると、何が原因で動作しないかが一目で分かるため、シナリオの設定・修正を安心して行うことが可能になります。

シナリオ警告【チャットディーラー】

チャットの表示パターンを追加・拡張

新しい表示パターンを追加

チャット待機中の表示形式に新しいパターンが追加されました。
ウィンドウだと大きすぎる場合や、アイコンではチャットであることが伝わりにくい場合に対して、アイコンにアイキャッチをつけることが可能になりました。
これにより、Webサイトのテイストを守りつつ、チャットの存在をを訴求できるようになるため、チャット利用率の向上にお役立ていただけます。

新表示タイプ【チャットディーラー】

アイコン表示の拡張

チャットをアイコン表示にしている際、表示形式で吹き出しの有無を選択できるようになりました。
これにより、アイコンだけでは目立たなかったり、背景に溶け込んでしまっていた課題を解決し、チャットだと認識してもらいやすくなるため利用率の向上にお役立ていただけます。

アイコン表示の拡張【チャットディーラー】

スマートフォンでのチャットウィンドウの表示形式を改修

スマートフォンでチャットを表示する際に、チャットウィンドウの左右に余白ができるようになりました。
これにより、チャットを展開しても画面全体を埋め尽くすことがなくなるため、ページが遷移してしまったなどと訪問者が勘違いするような混乱を防ぐことが可能になります。

チャットウィンドウの表示変更【チャットディーラー】

メッセージ入力エリアの機能拡張

訪問者側がメッセージを打ち込む際の入力エリアに、下記2つの機能が追加されました。
これにより、メッセージ入力が容易になるため、訪問者の利便性向上につながります。

  • メッセージを入力したら「送信アイコン」が押せるようになる
  • 改行した場合、3行目まで入力エリアが広がる
入力エリアの拡張【チャットディーラー】

配色テーマの追加

前回のバージョンアップで、チャットウィンドウに設定する色味をテーマ色から選べるようになりましたが、今回さらにテーマ色が追加されました。
また、色味についても、「待機中」「チャット中」「フォーム」でそれぞれ設定ができるようになったため、今までよりもさらに運用に合わせてカスタマイズすることが可能になります。

配色テーマの追加【チャットディーラー】

新着メッセージの表示方法を改修

従来は、訪問者への新着メッセージがあるときに「↓新しいメッセージがあります↓」の文言を表示しておりましたが、自動でメッセージがスクロールして欲しいとの要望を受けて改修を行いました。
これにより、新しいメッセージがあった場合は、最新メッセージの末尾に自動でスクロールされるようになるため、訪問者の利便性向上につながります。

はじめてのチャットボット「チャットディーラー」について

はじめてのチャットボット「チャットディーラー」は、Webサイトや社内ポータル、グループウェア上にチャットウィンドウを設置して、問い合わせ対応を行うことのできるチャットボットです。よくある問い合わせにチャットボットが自動回答することで、担当者の負担を削減し、業務の効率化とユーザー満足度の向上を実現できます。

「チャットボットについて、まずは一度試してみたい」と思われている方は、ぜひお気軽にご相談ください。
7日間の無料トライアルのほか、詳しい資料や導入事例集もご案内いたします。

本件に関するお問い合わせ先

株式会社ラクス クラウド事業本部 カスタマーサービス・クラウド事業部
担当者 川口 雄治
T E L 03-5368-1631
F A X 0120-82-5348
e-mail chat@rakus.co.jp

※掲載のデータは発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。