TOP > お知らせ > Webチャットシステム「チャットディーラー」がチャットボットのシナリオ作成とパフォーマンス管理をラクにする新機能を提供開始

Webチャットシステム「チャットディーラー」が
チャットボットのシナリオ作成とパフォーマンス管理をラクにする新機能を提供開始

2018年7月26日
株式会社ラクス

お客様各位

いつもチャットディーラーをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、チャットディーラーに新機能を追加した、ver.2.1の提供を開始しました。

バージョンアップに伴う主要な変更点

機能追加

  • チャットボットのシナリオ編集機能をアップデート
  • ダッシュボードに「のべ訪問数」「チャット開始率」の計測データを追加

チャットボットのシナリオ編集機能をアップデート

直感的な操作が可能になり、設定時間が短縮されます。

チャットボットのシナリオ一覧画面において、作成したチャットボットのシナリオをより直感的に編集・変更できるようになりました。これによって、チャットボットの動作条件や表示するメッセ―ジやアクションの管理がラクに行えます。また、シナリオの一括削除やコピーもかんたんに行えるようになり、チャットボットの設定の見直しやシナリオの改良作業にかかる時間が短縮され、より快適にチャットディーラーを操作できます。

シナリオ編集機能の操作画面

ダッシュボードに「のべ訪問数」「チャット開始率」の計測データを追加

チャットディーラーにホーム画面のダッシュボードへ表示する指標を追加しました。これまでの「訪問者数」、「チャット回数」の指標に加え、「のべ訪問者数」「チャット開始率」の計測データが表示されるようになりました。これによって、レポート画面へ遷移することなく、日々のチャットディーラーの利用状況を簡単に確認できるようになりました。

シナリオ編集機能の操作画面

Webチャットシステム「チャットディーラー」について

チャットディーラーは、Webサイトに訪れた方へチャットウィンドウを表示して質問を受け付けたり、こちらから話しかけを行うことのできるWebチャットシステムです。4,000社超の企業に導入実績のある姉妹製品「メールディーラー」と同様に、カスタマーサポート部門で「業務の効率化」や「顧客満足度の向上」を目的にご利用いただいています。
スタッフがリアルタイムでお客様に回答する有人対応はもちろん、あらかじめ用意しておいた設問と回答をもとにチャットボットが自動回答することができるため、無人で24時間365日の問い合わせ対応が可能になります。チャットボットによる自動回答で顧客の自己解決を支援し、スタッフの対応件数を減少・顧客満足度を向上させることができる新しい問い合わせ対応システムです。
今後も、より一層お客様にご満足いただけるサービスをご提供させていただけるよう一同、尽力してまいります。

チャットディーラー製品サイト

https://www.chatdealer.jp/

「チャットボットの導入に興味はあるけれど、設定や効果測定が大変そう」 と不安に思われている方は、是非一度ご相談ください。
詳しい資料や導入事例のご請求はもちろん、チャットボット導入に関するご相談も、以下よりお気軽にお問い合わせください。

本件に関するお問い合わせ先

株式会社ラクス クラウド事業本部 カスタマーサービス・クラウド事業部
担当者 川口 雄治
T E L 03-5368-1631
F A X 0120-82-5348
e-mail chat@rakus.co.jp

※掲載のデータは発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。