Webチャットシステム「チャットディーラー」がチャットボット運用を簡単にする新機能「シナリオ一覧機能」を提供開始
2018年6月28日
株式会社ラクス
お客様各位
いつもチャットディーラーをご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度、チャットディーラーに新機能を追加した、ver.2.0の提供を開始しました。
バージョンアップに伴う主要な変更点
機能追加
- チャットボットの作成・設定にシナリオ一覧機能を搭載
- Webサイト来訪者の任意の情報項目の作成が可能に
- チャットサポートを行うスタッフへの通知設定を強化
チャットボットの作成・設定にシナリオ一覧機能を搭載
フローチャート表示でチャットボットの設定・運用がさらに簡単に!
Webチャットシステム「チャットディーラー」に、チャットボットがフローチャート式に表示される、シナリオ一覧機能を新たに追加しました。設定したチャットボットの流れや条件分岐などを一目で確認できるようになったので、複雑になりがちなチャットボットの設定や運用をこれまで以上に直感的に行えるようになりました。フローチャート式のシナリオ一覧機能によって、Webサイト訪問者ごとに最適なチャットボットの流れを組み立てやすくなるので、より快適にチャットディーラーをお使いいただけます。

Webサイト来訪者情報の管理機能を強化
メールアドレスや名前といった基本情報の他、任意の情報項目作成で柔軟な運用が可能に!
Webチャットシステム「チャットディーラー」を設置しているWebページへの訪問者から取得する情報項目を任意で作成できるようになりました。これにより、名前や会社名、メールアドレスといった基本情報に加え、任意の情報項目を追加で作成することで、Web訪問者についてより柔軟な管理が可能になります。外部システムが発行しているURLを登録することもできるため、チャットディーラーの訪問者情報画面からお使いのシステムへ遷移することもできます。
チャットサポートを行うスタッフへの通知機能を強化
有人チャットサポートを希望するユーザーへの迅速な対応が可能に!
チャットボットがWebサイト訪問者へメッセージを投げかけて、たとえば「詳しい相談がしたい」「サポートを受けたい」といった選択肢がクリックされたら、社内のチャットサポートを行うスタッフへ通知して、リアルタイムの有人チャットサポートを開始する、といった運用が可能になります。
チャットボットの導入に興味はあるけれど、設定や管理が大変そう」と不安に思われている方も、この機会に是非ご相談ください。
詳しい資料や導入事例のご請求はもちろん、チャットボット導入に関するご相談も、以下よりお気軽にお問い合わせください。
本件に関するお問い合わせ先
株式会社ラクス クラウド事業本部 カスタマーサービス・クラウド事業部 | |
---|---|
担当者 | 鈴木 高俊 |
T E L | 03-5368-1631 |
F A X | 0120-82-5348 |
chat@rakus.co.jp |
※掲載のデータは発表日現在の情報です。予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。