TOP > 機能紹介 > 検索型チャットボット

検索型チャットボット

エクセル(CSV)で作成したQ&Aを取り込むだけで、簡単にチャットボットを作成できます。
キーワードの類義語を登録することもできるため、利用者による言葉遣いのゆれにも安心して対応可能です。

検索型=自由に文章入力して回答を得るタイプ

こんな方にオススメ

  • 質問のバリエーションが多い
  • 単発で回答できる質問が多い
  • ユーザーが自由に検索できるようにしたい

検索型チャットボットの作成手順

01

普段使い慣れているエクセルでQ&Aを作成

チャットボットの設定は、Excelで作成したQ&Aの一覧をCSVファイルで取り込むだけ。もちろん、取り込みフォーマットのご用意もございます。

02

Webサイトに馴染むようなチャットデザインの設定

チャットウィンドウの色味や文字色、アイコンの形など、チャットを設置するWebサイトのデザインに合わせて柔軟に設定いただけます。

03

チャットボットがきちんと動くか動作テスト

設定が終わったら、チャットボットが意図した通りに動くか動作テストを行います。時刻や訪問中のURLなど様々な設定でテストいただけます。

プログラミングの知識不要で簡単に作成可能!

回答精度を向上させるレポート機能

回答できなかったキーワードを一覧表示

お客様が入力したメッセージの中で、うまく回答できなかったキーワードを一覧で確認可能です。検索型ボットの見直しにお役立ていただけます。