LINEWORKSと連携
社内チャットボットが
従業員からの問い合わせを
自動化!

普段ご利用中のLINE WORKSの画面から、
チャットディーラーAIが問い合わせに自動回答!
LINE WORKSとチャットディーラーAIの連携によって、
普段から利用しているLINE WORKSの画面上よりチャットボットを利用することが可能です。
利用イメージ

LINE WORKS×チャットボットの
活用シーン
社内で発生する従業員から情報システムや管理部門への問い合わせだけでなく、
工場や店舗から本社への問い合わせ対応にも活用いただけます。
-
社内の従業員
情報システム/管理部門
-
工場/店舗
本社
よくあるお悩みと解決方法
LINE WORKSにチャットボット導入することで、
問い合わせ対応の削減や社内FAQの活用、ナレッジ共有などを実現可能です。
-
対応に追われ
コア業務に着手できない -
社内FAQを作成しても
誰も使ってくれない…
-
担当者に代わって
問い合わせに自動回答! -
回答のFAQへ誘導して
>自己解決率UP!
-
社内のナレッジを
蓄積・共有できていない… -
従業員にとって
必要な情報が探しにくい…
-
ナレッジを一元管理して
情報を活用できる形に! -
質問するだけで解決するので
従業員の満足度UP!
問い合わせ対応のお悩みは
チャットディーラーAIで解決できます!
LINE WORKSへの導入に
チャットディーラーAIがおすすめな理由
REASON01
面倒な作業はすでに実施済み
社内で発生する問い合わせの洗い出しやAIの学習など、面倒な作業は事前に済ませた状態で提供しています。
現場の声を反映した400種類以上の質問テンプレートに回答を登録するだけで、すぐにチャットボットをご利用いただけます。
部署 | カテゴリ別テンプレート | ||||
---|---|---|---|---|---|
情報システム117 | パソコン65 | モバイル機器15 | ネットワーク15 | システム12 | セキュリティ10 |
総務113 | 物品管理53 | 情報管理30 | 施設管理12 | 庶務10 | その他8 |
人事労務144 | 社内規程68 | 福利厚生30 | 届出変更27 | 採用9 | 人事制度4 |
経理39 | 経費精算24 | 支払依頼6 | 経費申請3 | システム2 | その他4 |
←横スクロールしてご覧ください→
導入までにかかる作業の比較


REASON02
サポートがここまでやります
学習済みのAIを搭載しているにもかかわらず、一般的な社内向けAIチャットボットと
比べて圧倒的に低価格で提供しています。
コストが低いということはスモールスタートしやすく、初めて導入される方も安心です。
LINE WORKS以外の連携ツール
チャットディーラーAIは、LINE WORKS以外とも連携可能です。
社内ポータルや各種システムとも連携することで、利用率のさらなる向上を見込めます。
社内ポータル/社内FAQ

グループウェア/社内システム

ビジネスチャット

LINE WORKSとは?
使い慣れたLINEの使いやすさはそのままに、業務上利用できるビジネスチャットです。
2021年12月時点で導入企業数は35万社を突破しており、小売りや建築・不動産、教育や医療などの様々な現場で活用されています。
問い合わせ対応のお悩みは
チャットディーラーAIで解決できます!
FAQ
- LINE WORKSとの連携に費用はかかる?
-
利用に別途オプション費用がかかります。
詳細はサービス資料に記載しておりますので、お気軽にダウンロードくださいませ。
- LINE WORKSとの連携方法は?
-
導入時に専属のサポート担当からご案内差し上げます。
設定はカンタンですのでご安心くださいませ。
- トライアルでも連携の検証ができますか?
-
可能でございます。
トライアルはすべての機能をご利用できますので、ご自由に検証いただけます。